ローダー画像
二之鳥居
ニ之鳥居の脇に立つ「社号標」(しゃごうひょう)を記した石柱と富士山
三之鳥居(石鳥居)への参道
楼 門
「富士山本宮」としるされた扁額  聖護院入道盈仁親王の御筆で文政二(1819)年に制作されたものだそうです
楼門の前に置かれた「鉾立石」  右に建てられた説明文を参考にしてください
拝  殿   拝殿の奥に本殿の屋根が見えています
拝殿の大注連縄4
本  殿  二重の楼閣造で、浅間造りといわれ他に例がないそうです
本殿右の七之宮
境内の奥まったところにある天神社
湧 玉 池  富士山の雪解け水が湧出ています  写真左上は水屋神社
三之宮(写真左)と本殿
厳 島 神 社
稲 荷 神 社
一瞬見えた富士山頂
16
kyo
世界遺産 駿河国一宮 富士山本宮浅間大社(写真16点)
Fujisan Hongu Sengentisha Tshrine in Fujinomiya-shi, Shizuoka-ken, JAPAN
仮置き画像
「あれこれ」のコーナーへ戻ります
「あれこれ」のトップページを開きます
富士山本宮浅間大社のホームページにリンクしています
※別windowが開きます
過去に撮影した富士山登山の写真9点にリンクしています
※別windowが開きます
北口本宮冨士浅間神社の写真25点にリンクしています
東口本宮冨士浅間神社の写真16点にリンクしています
※別windowが開きます
本宮浅間大社のグーグルマップです
※別windowが開きます
富士山本宮浅間大社の御朱印です
マウスのポインターで写真に触れてクリックしてください
Please touch the photograph with the mouse's pointer and click
現在表示されているページに戻ります
閉じるボタン