ローダー画像
天岩戸神社西本宮  第一鳥居  天岩戸神社の祭神は天照皇大神(あまてらすすめおおみかみ)
天岩戸神社西本宮  手前は古札納所  奥に手水舎
天岩戸神社西本宮  祓 所(はらえど)
天岩戸神社西本宮  神 門
天岩戸神社西本宮  拝 殿  天岩戸神社には本殿はなく拝殿から岩戸川を挟んだ対岸にある天照大神が隠れた御神体の天岩戸を拝みます
天安河原宮への途中  天安河原宮は天岩戸神社西本宮から岩戸川に沿って徒歩でおよそ10分のところへあります
岩戸川
天安河原  天安河原宮は写真左側になります
天安河原  天地暗黒となり八八百萬神がこの河原に集まり神議されたと伝えられる洞窟です
天安河原宮  祭神は思兼神(おもいかねのかみ)と八百萬神(やおよろずのかみ)
天安河原宮  以前は鳥居と社殿のみだったそうですが参拝者が祈願のため石が積まれていくようになったとのことです
天安河原宮  石積み
天岩戸神社東本宮  鳥 居   信仰の中心は拝殿のみの西本宮より天照皇大神を祀って来た東本宮であったともいわれています
天岩戸神社東本宮  天岩戸から出てきた天照大御神が最初に鎮座した場所といわれています  西本宮とは岩戸川をはさんで鎮座
天岩戸神社東本宮  社殿におかれた鏡  岩戸伝説には天岩戸の隙間から天照皇大神の顔を鏡で映したとあります
高千穂神社  第一鳥居
高千穂神社  石 段  垂仁天皇時代(3世紀後半から4世紀前半ごろ?)に創建され高千穂郷八十八社の総社
高千穂神社  拝 殿    主祭神は一之御殿(いちのごてん)の高千穂皇神(たかちほすめがみ)と二之御殿の十社大明神
高千穂神社  写真下の社殿は荒立神社・四皇子社  祭神は猿田彦大神・天鈿女命(荒立神社)と神武天皇・五瀬命・稲氷命・三毛入野命(四皇子社)
高千穂神社  2本の杉の幹がつながった夫婦杉(めおとすぎ)
高千穂峡  高千穂峡  玉垂の滝  崖から湧水となって染み出し滝のように流れています
御橋からの真名井の滝  徒歩で下りましたが高低差がかなりあり帰りはタクシーのお世話になりました
高千穂峡  真名井の滝の滝見台から
高千穂峡  
高千穂峡  写真左の大きい岩は高千穂の伝説に残る鬼八が投げたという鬼八の力石
25
bla
高千穂神社・天岩戸神社・天安河原宮・高千穂峡
2020.07.31撮影   25点
Collect stamps with stamp books around shrines in Takachiho
仮置き画像
「旅の想い出に」のコーナーへ戻ります
「旅の想い出に」のトップページを開きます
高千穂神社の紹介ページです※別windowが開きます
天岩戸神社のホームページです
※別windowが開きます
天安河原の紹介ページです
※別windowが開きます
高千穂峡のホームページです
※別windowが開きます
高千穂のグーグルマップです
※別windowが開きます
高千穂神社の御朱印です
槵觸(くしふる)神社の御朱印です
天岩戸神社の御朱印です
天安河原宮の御朱印です
マウスのポインターで写真に触れてクリックしてください
Please touch the photograph with the mouse's pointer and click
現在表示されているページに戻ります
閉じるボタン