土曜日(中日)は町内神輿連合渡御が行われます。神輿は浅草寺の裏側の広場に集まり、一基ずつ浅草神社でお祓いを受け、各町内に戻っていきます
ひときわ大きい西一番西浅三北の神輿(浅草神社前) 出発の(神輿を上げる)際の一本締め。なお、下ろす際は三本締だそうです
出発直後の西一番西浅三北の神輿 左右に大きく振れています
西一番西浅三北
浅草寺本堂から宝蔵門、仲見世通り方面
南三番西浅草町一
南三番西浅草町一 浅草寺本堂前
東一番花川戸一
西九番浅草千一南
西九番浅草千一南の子供神輿
鳳凰の飾りの房が踊っています
西九番浅草千一南
西十四番芝崎東 浅草寺本堂前
仲見世通りを進む神輿
西二番浅草町二の女神輿
西十番浅草中の子供神輿 締め込み姿も決まっています
雷門前で一斉に神輿に向けられるカメラ、スマホ 普通仕様の一眼レフでは撮影困難です
光り輝く鳳凰の飾り Kenko R-SNOW CROSSフィルター使用
西五番千草
西九番千一南の神輿 子供神輿が前を進みます
西十番浅草中
西一番西浅三北
西二番浅草町二
仲見世通りを進む南二番寿二の神輿 南三番寿一が続きます 後ろは宝蔵門
西八番千二光月
仲見世通りを進む南十三番浅一三栄の神輿
南三番西浅草町一
お揃いのカンカン帽子に浴衣姿の西五番千草の世話人衆(写真右下)
西五番千二光月町会の神輿 御幣棒(ごへいぼう)が神輿を先導していきます
浅草寺本堂前で神輿を高く掲げる東十一番象三町会の神輿
仲見世通りを進む南三番寿三東町会の神輿
東四番浅草馬二町会 浅草寺本堂前
猫も高見の見物 雷門にて
36
san
浅 草 ・ 三 社 祭 (2014.05.17撮影 36点)
Photographs of the Asakusa-Sanja Festival in Tokyo, Japan