外宮 別宮 風宮(かぜのみや)を横から 手前には古殿地の覆屋が
外宮 摂社 度会大国玉比賣神社(わたらいおおくにたまひめじんじゃ) 祭神は度会地方の地主神の大国玉命(おおくにたまのみこと)と弥豆佐佐良比賣命(みずささらひめのみこと)の二柱
外宮 末社 伊我理神社(いがりじんじゃ) 祭神は外宮御料田の井泉の神、伊我利比女命。末社の井中神社(いなかじんじゃ)
内宮 別宮 風日祈宮(かざひのみのみや) 風日祈は農作物に風雨の災害のないことを祈る「風日祈の神事」に由来 祭神は級長津彦命(しなつひこのみこと)と級長戸辺命(しなとべのみこと)
内宮 御正宮 外玉垣御門への石段
内宮 忌火屋殿の傍に鎮座する四至神(みやのめぐりのかみ) 大宮の境界を守護する神で石畳の上に石神としてまつられ、四至とは宮の四方の意味とのこと
内宮 手前は所管社の子安神社(こやすじんじゃ) 宇治館町の産土(うぶすな)の神と云われ安産祈願の小さな鳥居が奉納されています 奥は同じく所管社の大山祗神社(おおやまつみじんじゃ) 神路山の守り神であり古くは山神社とよばれていたとのこと
内宮 別宮 月読宮(つきよみのみや) 四つの社殿が祀られ写真奥には月讀荒御魂宮(つきよみのみことのあらみたま)、手前は月讀宮 祭神は天照大御神の御弟神の月読尊
内宮 別宮 月読宮(つきよみのみや) 左は伊佐奈弥宮(いざなみのみや)、真ん中は伊佐奈岐宮(いざなぎのみや)、右は月讀宮
外宮 別宮 月夜見宮(つきよみのみや) 御祭神は月夜見尊(つきよみのみこと)と月夜見尊荒御魂(つきよみのみことのあらみたま)
外宮 末社 大津神社(おおつじんじゃ) 祭神は五十鈴川河口の守護神葦原神(あしはらのかみ)
外宮 忌火屋殿前から 写真の左にかろうじて外宮正殿が見えます 左には古殿地の覆屋
外宮 御正殿の屋根 外宮の屋根の鰹木は9本で千木の切り口は外削。内宮は10本で内削
外宮 遷宮の修祓が行われる川原祓所 以前宮川の支流が流れていた場所で丸石の石積み
外宮 別宮 土宮(つちのみや) 祭神は豊受大神宮宮域の地主神であり宮川の氾濫を治める堤防守護の神の大土御祖神
外宮 別宮 風宮(かぜのみや) 祭神は級長津彦命(しなつひこのみこと) と級長戸辺命(しなとべのみこと)
16
bla
伊 勢 神 宮 2016 (2016.01.07撮影 写真 16点)
Ise Grand Shrine in Mie prefecture, Japan