ローダー画像
宵山  函谷鉾
宵山  大船鉾  会所に展示された大金幣と舵(大船鉾の巡行は24日の後祭)  
宵山  船 鉾
宵山  岩戸山
宵山  白楽天 会所に展示されたご神体の白楽天と道林禅師の像
宵山  綾傘鉾
宵山  伯牙山①
宵山  伯牙山②
宵山  芦刈山  尾形光琳原画の「燕子花図」の胴懸
山鉾巡行  斎竹(いみたけ)に注連縄を張り終え八坂神社に拝礼
山鉾巡行  注連縄に向かって長刀鉾(なぎなたほこ)が近づいてきます
山鉾巡行  注連縄は神域との結界を表しています
山鉾巡行  注連縄を切るための台が取り付けられ、その上に注連縄が置かれました
山鉾巡行  真剣を手にした稚児  今年の稚児は中西望海君(10歳)
山鉾巡行  稚児の補佐役の禿(かむろ)は杉本崇晃君(11歳)と竹内瑛基君(9歳)
山鉾巡行  見守る者全員が緊張の一瞬です
山鉾巡行  見事に一刀両断  観衆から歓声と拍手が送られました
山鉾巡行  注連縄切も無事に終わり音頭取りの掛け声で山鉾巡行はスタートしました
山鉾巡行  大役を終え衣裳直しをした稚児
山鉾巡行  先頭の長刀鉾に続く「山一番」は2年連続で蟷螂山(とうろうやま)
山鉾巡行  函谷鉾(かんこほこ)①
山鉾巡行  函谷鉾(かんこほこ)②
山鉾巡行  郭巨山(かくきょやま)
山鉾巡行  綾傘鉾(あやかさぼこ)の稚児
山鉾巡行  綾傘鉾(あやかさぼこ)の綾傘棒振り囃子
山鉾巡行  山鉾巡行における儀式の一つのくじ改め  奉行役の京都市長により巡行の順番がくじ取り式で決まった順番であるか確認されます
山鉾巡行  保昌山(ほうしょうやま)のくじ改め  手を使わずに扇子を使い、くじ箱(文箱)の紐を解きます
山鉾巡行  鶏鉾(わとりほこ・とりほこ)
山鉾巡行  白楽天山(はくらくてんやま)
山鉾巡行  四条傘鉾(しじょうかさほこ)  棒振りの踊手と囃子手が随行しています
山鉾巡行  月鉾(つきほこ)  稚児人形は「於兎丸(おとまる)」
山鉾巡行  山伏山(やまぶしやま)
山鉾巡行  霰天神山(あられてんじんやま)
山鉾巡行  放下鉾(ほうかほこ)  「くじ取らず」で前祭りの21幡目を勤めます
山鉾巡行  岩戸山(いわとやま)  「くじ取らず」で前祭りの22幡目を勤めます
山鉾巡行  船鉾(ふねほこ)  「くじ取らず」で前祭りの殿を勤めます
36
bla
京都・祇園祭 宵山/山鉾巡行(2019.07.16~17撮影  36点)
Photographs of the Gion festival(Gion Maturi) of Kyoto
仮置き画像
元のパネルに戻りますへ戻ります
「幸子さんのAlbum」のトップページを開きます
京都市観光協会のホームページです※別windowが開きます
八坂神社のホームページです
※別windowが開きます
山鉾町のグーグルマップです。すべての山鉾の設置場所を示しています
※別windowが開きます
マウスのポインターで写真に触れてクリックしてください
Please touch the photograph with the mouse's pointer and click
現在表示されているページに戻ります
閉じるボタン