ローダー画像
山門石柱 右に「杓底一残水(杓底の一残水)」左に「汲流千億人(流れを汲む千億人)」 道元禅師の言葉  右の「汲流千億人」は「柄杓の底の残り水がやがて大河となり千億人を潤すことになる」ということを表すとか
左石柱  汲流千億人(流れを汲む千億人) 「貴方も現在は柄杓底の一滴の水に等しいとしても何れは千億人を潤す大河となろうではないか」とか
一葉観音  三十三観音の1つ  木の葉に乗るお姿
唐門(勅使門)  普段は皇室から使者を迎える時や貫首就任時のみに開かれる  昨年(2017年)のおおみそか31日夜、初めて一般開放されました
凡そ樹齢700年と言われる杉
鐘 楼 堂
傘松閣(さんしょうかく)の大広間の天井絵①  230枚もの花鳥彩色画が描かれています
傘松閣の大広間の天井絵②
中 雀 門(ちゅうじゃくもん)
建物を結ぶ階段  回廊の長さは900mだそうです
仏  殿    宋朝様式の伽藍(1902年に改築)
仏殿伽藍内  左から過去阿弥陀仏 ( あみだぶつ )、中央に釈迦牟尼仏 ( しゃかむにぶつ )、右側に未来弥勒仏 ( みろくぶつ )、が祀られています
仏殿から法堂への階段
階段から見た承陽門 ( じょうようもん )  道元禅師の霊廟「承陽殿 ( じょうようでん )」に付随する門
法堂伽藍内  中央に本尊「聖観世音菩薩」を祀り、階段の左右には阿吽の白獅子が置かれています
承陽殿内  中央に御開山道元禅師の御尊像と御霊骨を安置し、左右に2代から5世までの御尊像が祀られています
仏殿(背面)
写真左から中雀門、僧堂、仏殿
不老閣前の黄葉
「大すりこ木棒」  料理ではなく地ならしをするために使った棒だそうです
山門の扁額  山号改名の由来を示す法語が記されているそうで「諸仏如来、大功徳 諸吉祥 中最無上 諸仏倶に来って此の処に入る 是此の故に此の地最吉祥」と読み下すそうです
山門西側  増長天(左) 広目天(右)
山門東側  多聞天(左) 持国天(右)
祠 堂 殿    一般信徒の納骨や供養などの法要を行う殿堂です  中央には「地蔵菩薩」が祀られています
祠 堂 殿    全国の信者から納められた位牌(都道県別に並べられていました)
25
bla
曹洞宗 大本山永平寺(2017.11.21撮影  25点)
Photographs of Eihei-ji Temple in Fukui, Japan
仮置き画像
仮置き画像
仮置き画像
仮置き画像
元のパネルに戻りますへ戻ります
「幸子さんのAlbum」のトップページを開きます
永平寺町のホームページにリンクしています
※別Windowが開きます
ボタン操作説明
永平寺のグーグルマップです
ボタン操作説明
ボタン操作説明
永平寺の御朱印です
マウスのポインターで写真に触れてクリックしてください
Please touch the photograph with the mouse's pointer and click
現在表示されているページに戻ります
閉じるボタン