越後国一宮彌彦神社 一の鳥居 彌彦神社は新潟県西蒲原郡弥彦村にありま
彌彦神社 二の鳥居 彌彦神社は弥彦山を神体山とする神社です
彌彦神社 随神門 彌彦神社は『万葉集』にも歌われ、創建から二千四百年以上を経た神社です
彌彦神社 拝殿 主祭神は天香山命 神武天皇により命ぜられた越後開拓の祖神
彌彦神社 拝殿 拝殿の背後に弥彦山
彌彦神社 十柱神社(とはしらじんじゃ・写真真ん中) 弥彦神社境内末社 祭神は大己貴神ほか10柱の神 参道脇にあります
彌彦神社 十柱神社と同じ敷地にある二十二所社、八所神社などの摂社・末社
弥彦山 弥彦山ロープウェイ 弥彦山は弥彦神社の御祭神の天香山命を祀った山 山頂には天香山命と妃神熟穂屋姫命を祭った「御神廟(奥の宮)」があります
弥彦山 山頂から佐渡方面 薄っすらと佐渡島が見えています
弥彦山 山頂から越後平野
少林山達磨寺 石標 達磨寺は群馬県高崎市にあり黄檗宗の寺院です 本尊は十一面観音
達磨寺 総門 黄檗山万福寺の総門と同じ様式で造りです 達磨寺は「高崎のだるま市」で有名です
達磨寺 霊符堂(本堂) 北辰鎮宅霊符尊(ほくしんちんたくれいふそん)と達磨大師が祭られています
達磨寺 納められた「だるま」 1月15日には一番盛大な供養法要など年数回達磨供養が行なわれます
達磨寺 観音堂 本尊の十一面観音が祭られています
達磨寺 招福の鐘 午前9時から午後5時まで撞くことができます
上野國一社八幡宮(こうずけのくにいっしゃはちまんぐう・八幡八幡宮) 神門 群馬県高崎市八幡(やわた)町にあります 京都の石清水八幡宮を勘請したのが始まりとされています
八幡八幡宮 拝殿 御祭神は品陀和気命(誉田別命・ほんたわけのみこと・ 応神天皇)
八幡八幡宮 鐘楼 昔の神仏習合のなごりで各地の八幡宮に残されている事例があるようです
報恩寺 山門 報恩寺は岩手県盛岡市にあります 本尊は釈迦如来です
報恩寺 山門の扁額 山号の「瑞鳩峰山」が記されています
報恩寺 羅漢堂 五百羅漢が安置されています
報恩寺 羅漢堂 華厳殿 華厳殿中央は蘆舎那仏、立像は釈尊の十大弟子像と坐像は十六羅漢像
報恩寺 五百羅漢 499体が現存しておりマルコポーロやフビライハンの像もあるそうです
報恩寺 五百羅漢
25
bla
彌彦神社・群馬・盛岡御朱印巡り(写真 25点)
Collect stamps with stamp books around temples and shrines in Kyoto