ローダー画像
詩仙堂  山 門  詩仙堂は京都市左京区にあります  江戸時代初期の文人石川丈山の山荘跡  現在は丈山寺という曹洞宗のお寺
詩仙堂  玄 関
詩仙堂  「嘯月楼」
詩仙堂  庭 園
詩仙堂  写真左下は「残月軒」
八大神社  石鳥居  八大神社は京都市左京区に鎮座(詩仙堂の隣)
八大神社  本 殿  主祭神は素盞嗚命  八大神社の境内地の一乗寺下り松において宮本武蔵が吉岡一門と決闘したと伝えられています
河合神社  鳥 居  河合神社は京都市左京区に下鴨神社の摂社として鎮座  鳥居は楼門の左右にあります
河合神社  楼 門  祭神は玉依姫命
河合神社  神 楽 殿
河合神社  拝 殿  祭神の玉依姫命にちなんで美麗の神として信仰されています
河合神社  「万丈の庵」  河合神社の禰宜の息子の鴨長明は幼少時代をここで過ごしました 彼が晩年過ごしたと言われる建物が再現展示されています
上御霊神社  西門の鳥居と楼門  上御霊神社は応仁の乱発祥の地といわれています
上御霊神社  四脚門(南門)  伏見城の四脚門を移築されたものと伝えられています
上御霊神社  本 殿  主祭神は崇道天皇(早良親王。光仁天皇の皇子)
上御霊神社  境内にある福壽稲荷神社の鳥居
錦天神  京都市中京区錦小路通新京極に鎮座しています  祭神は菅原道真公  振り返れば錦市場です  ビルの中に鳥居が一部がめり込んでいます
勝林寺  本 堂  北方の守護神として知られる毘沙門天が祀られ「東福寺の毘沙門天」と呼ばれています
勝林寺  土日限定の花手水
百万遍知恩寺  東 門  京都市左京区にあり浄土宗七大本山の寺院
百万遍知恩寺  御 影 堂
百万遍知恩寺  御影堂に座す法然上人坐像
吉田神社  本宮前の鳥居  吉田神社は京都市左京区に鎮座しています
吉田神社  中 門
吉田神社  本殿(鳥居の奥に4棟が並んでいます)  右から健御賀豆知命、伊波比主命、天之子八根命、比売神が祀られています
吉田神社  摂社 神楽岡社  主祭神は大雷神、大山祇神
吉田神社  末社菓祖神社  祭神は田道間守命(たじまもり・たぢまもり)  菓子の神として製菓業者から信仰されています
真如堂  総 門  真如堂は京都市左京区にあります
真如堂  本 堂  正式名称は「真正極楽寺」 天台宗のお寺です
真如堂  花 手 水
真如堂  本 堂  本尊は阿弥陀如来 「頷きの阿弥陀」とも呼ばれています
真如堂  新長谷寺  奈良県の長谷寺の御本尊十一面観音を模した観音像が祀られています
弥勒院  弥勒院は京都市左京区にあります(銀閣寺の南・哲学の道沿い)  本尊は大日如来 乗越え不動尊や幸せ地蔵尊も祀られています
満足稲荷神社  本 殿  祭神は倉稲魂命(うがのみたまのみこと)
満足稲荷神社  茅野輪と神楽殿  満足稲荷神社は京都市左京区に鎮座しています 元は豊臣秀吉公が伏見桃山城の守護神として勧請
祇園堂  祇園堂は京都市東山区にあります  阿弥陀堂と祇園女御塚の跡地に祇園堂が建てられました
36
kyo
京都 御朱印巡り2019夏-Ⅰ (詩仙堂 真如堂他)
写真36点 2019.01.11撮影
Temples and Shrines in Kyoto, Japan
仮置き画像
「気ままに京都」のコーナーへ戻ります
「気ままに京都」のトップページを開きます
詩仙堂のホームページにリンクしています
※別windowが開きます
真如堂のホームページにリンクしています
※別windowが開きます
吉田神社のグーグルマップです
※別windowが開きます
百万遍知恩寺のグーグルマップです
※別windowが開きます
距離測定機能付きの京都のグーグルマップです
※別windowが開きます
詩仙堂の御朱印です
八大神社の御朱印です
八大神社の御朱印です
八大神社の御朱印です
河合神社の御朱です
上御霊神社の御朱印です
勝林寺の御朱印①です
勝林寺の御朱印②です
勝林寺の御朱印③です
百万遍知恩寺の御朱印①です
百万遍知恩寺の御朱印②です
吉田神社の御朱印です
弥勒院の御朱印です
満足稲荷神社の御朱印です
祇園堂の御朱印です
御朱印帳タイトル画像
詩仙堂と八大神社のマップです
※別windowが開きます
河合神社と上御霊神社のマップです
※別windowが開きます
勝林寺のマップです
※別windowが開きます
百万遍知恩寺と吉田神社のマップです
※別windowが開きます
弥勒院のマップです
※別windowが開きます
満足稲荷神社のマップです
※別windowが開きます
祇園堂のマップです
※別windowが開きます
マウスのポインターで写真に触れてクリックしてください
Please touch the photograph with the mouse's pointer and click
現在表示されているページに戻ります
閉じるボタン
マウスのポインターで写真に触れてクリックしてください
Please touch the photograph with the mouse's pointer and click
現在表示されているページに戻ります
閉じるボタン