南観音山 会所は中京区新町通錦小路上ル百足屋町にあります 会所の2階から山に上がることができます(19:54)
南観音山 土佐光孚(とさみつたね)下絵による「舞楽図刺繍(ぶがくずししゆう)」が駒形提灯に照らされ一段と美しさを増しています
南観音山 囃子方が祇園囃子を奏でています
南観音山 宵山の風情満載です
北観音山 会所は中京区新町通六角下る六角町にあり南観音山と同じ新町通の北側にあります
北観音山 今年の天水引は「金地観音唐草文様」 下水引は「金地異国祭礼行列図」
北観音山 祇園祭の山鉾建てに釘を使わず縄だけで組み立てる「縄がらみ」という技法が町居られます その一つの「海老結び」
宵山 屏風祭 吉田家①(新町通六角下ル)の屏風祭
宵山 屏風祭 吉田家②
宵山 屏風祭 松坂屋?(新町通六角下ル)
宵山 屏風祭 大日家(新町通三条下ル)
鷹 山 会所は中京区三条室町通西入る衣棚町にあります
黒主山 中京区室町三条下がるにあります
黒主山 御神体の歌人の大伴黒主 巡行では桜が飾れて御神体が仰ぎ見る姿を表しています 壁には胴懸掛けも飾られています
黒主山 萬暦帝即位の折の御服と伝えられる古錦を復元した「五爪龍文様錦」の前懸
黒主山 欄縁の錺金具
16
gio
京都祇園祭 2024 後祭 宵山 (写真16点)
Photographs of the Gion festival(Gion Maturi) of Kyoto, on July 23